August 2011

ベジブル青椒肉絲(チンジャオロース)

肉なしの青椒肉絲(チンジャオロース)を作ってみた

el_photo_110813

自然栽培(無肥料・無農薬)のビーマンを使用

izumimirunさんの「ピーマンだけのチンジャオ丼」のレシピを参考にして少しアレンジして作ってみた

アレンジ箇所は、しめじの追加と生姜多めにした点だ。

生姜を多めにすることで、味にパンチが効き、夏場の食欲増進に繋がる。

ご飯と一緒に食すると、ソースのとろとろ感と相まってもう激ウマである

肉なしでも、とても大満足だし、あと食後に胃もたれしないのがとてもいい。

あと、シメジを加えることで、うま味がプラスされ、とても美味しい

定番メニューを自分のお気に入りにアレンジするのもまた楽しい

今日もクリックしてくれてありがとう!! 人気ブログランキングへ
もう一度クリックしてくれて、本当にありがとう にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

★この記事をツイッターにRT(リツイート)する!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 応援クリックありがとう!

ドライマンゴーをお土産で頂く(^_-)

先輩がフィリピンのセブ島に旅行に行き、お土産にドライマンゴーを頂いた

el_photo_110810

実は自分も以前、セブ島にバカンスにいったことがある。

ともかくセブ島は海がキレイだった

ダイビングもしたが、まさに海の中は別世界

日常から離れて、旅に出ると、新しい視点をお土産に持って帰れる。

例えば、
●地球は、環境破壊が進んでいるとはいえ、やはりとても美しい。
●海外では、多くの人が英語を気軽に話しており、日本人のように間違えて話したら恥ずかしいという観念は感じられない。
●日本内で勝ち組・負け組が2局化していると言われているが、海外のそれと比べるとまだまだその差は小さい。
などなど

それらを踏まえて、今自分が置かれている環境がいかに恵まれているかを再度実感することが多い。

旅に出て非日常を体験するのもまた楽しい

P.S.自分はこの前、香港にいった以来、海外に行っていないので、またどこか行こう〜

今日もクリックしてくれてありがとう!! 人気ブログランキングへ
もう一度クリックしてくれて、本当にありがとう にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

★この記事をツイッターにRT(リツイート)する!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 応援クリックありがとう!

江戸前の貝を白ワインとともに食す(^o^)

小笠原実裕花さん(通称みゆりん)が主宰するVサロンに行ってきた

今回のテーマは「江戸前を楽しむサマ―パーティー」。

江戸前の貝類を堪能してきた

el_photo_110808

こちら江戸前ハマグリ。最近は水質改善がすすみ東京湾でもハマグリが取れるようになったらしい。

el_photo_110808_003

酒蒸しにして頂いた ボリューム感もありとっても美味しかった

el_photo_110808_002

こちらは、ほんびのす貝。これも東京湾で取れる。

el_photo_110808_004

こちらも酒蒸しにして頂いた

その他、食べることに夢中で写真を取り忘れたが、ほんびのす貝を使ったグラムチャウダーも頂いた。

el_photo_110808_005

さらに江戸前のアサリも酒蒸しにしていただいた

この他、江戸前の浅草のりを自分であぶっておにぎりにしたりと、楽しく美味しいパーティーだった。

主催者の小笠原実裕花さんはソムリエの資格も持っているので、貝にあう白ワインを提供していただき、それもとてもとても美味しゅうございました

el_photo_110808_006

会場は、都内タワーマンション最上階のサロン。景色も素晴らしい

貝類は「江戸前漁師を元気にする会」代表の田中克哲さんが提供して下さった。

江戸前の貝類を食べると、東京湾が綺麗になるなど、とても面白いお話しを伺った。

今回のパーティーの料理は、酒蒸しやおにぎりなどとてもシンプルだが、素材の持ち味を存分に楽しめる贅沢な食事だった

江戸前を堪能するのもまた楽しい

今日もクリックしてくれてありがとう!! 人気ブログランキングへ
もう一度クリックしてくれて、本当にありがとう にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

★この記事をツイッターにRT(リツイート)する!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 応援クリックありがとう!

家計簿分析:砂糖ずけの人生からおさらば!

自分は家計簿を詳細に付けているのだが、去年はお菓子につかったお金がかなりあった。

el_photo_002_110416

お菓子に使ったお金1
・2010/6 4,297円
・2010/7 4,333円
・2010/8 5,017円
・2010/9 5,884円
・2010/10 6,872円
・2010/11 5,039円
・2010/12 6,999円

これ一人分の金額なので、どんだけ食ってんだと言う話になる
(ちなみに、月平均約5,000円使っているのだが、これを年利10%で10年間複利運用すると100万円!になる)

お菓子に使ったお金2
・2011/1 3,746円
・2011/2 2,846円
★2011/3 220円
・2011/4 306円
・2011/5 1,425円
・2011/6 4,252円
・2011/7 1,304円

いぜんブログにも書いたが、3月からマクロビ(玄米菜食主義)を取り入れ始めた。

まあ、100%毎日マクロビではないが、家で食べるご飯はできるだけ玄米菜食主義を取り入れている。

その結果、今年の3月以降、お菓子に使ったお金が激減している

玄米菜食主義を取り入れると、あまり砂糖菓子を欲しいと思わなくなるのだ。

6月は勉強会のお茶請けにお菓子をかなり買ったが、3月以降の平均金額と前年の平均金額を比べると約70%も削減している!

家計簿をつけて見えてくる数字をもとに、自分の生活習慣を見直すと、結果として支出ポートフォリオは最適化される。

ちなみに、お菓子で減った金額は、無農薬・無肥料の自然栽培の玄米を買うお金に充当している。

同じ金額のお金を使うにしても、将来健康に悪いものに使うのか、それとも健康に良いものに使うのか、その判断は自分次第だ。

生活習慣改善のヒントを家計簿から分析するのもまた楽しい

P.S.ちなみに、砂糖の摂取量が減ったので、長年のなやみだった冷え性が解決できるのではないかと、今冬は期待している

今日もクリックしてくれてありがとう!! 人気ブログランキングへ
もう一度クリックしてくれて、本当にありがとう にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

★この記事をツイッターにRT(リツイート)する!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 応援クリックありがとう!

我が家の肉じゃがは肉なし

我が家の肉じゃがは肉なしである。ちなみに決して貧乏で肉が買えない訳ではない

el_photo_110803

では、この写真の茶色い物体は何かというと...   実は「お麩」である。

お麩に味がしみてとても美味しくなる

まあこの料理を肉じゃがと呼ぶかは別として(お麩じゃが か?)、肉なしのベジタリアンメニューである

普段外で食べる食事は、どうしても肉が多くなりがちだ。

会社からランチを食べに行くと大抵肉が主体のものが多い。

そこで我が家は家で食べる料理は、肉なしのベジタリアンメニューにしている。

魚はたまに家でも食べるが、しらすなどの小魚が多い。

ちなみにご飯は玄米。

玄米とベジタリアンメニュー、そんなスローな食生活もまた楽しい

今日もクリックしてくれてありがとう!! 人気ブログランキングへ
もう一度クリックしてくれて、本当にありがとう にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

★この記事をツイッターにRT(リツイート)する!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 応援クリックありがとう!
Twitterへ阿比留 慎太郎 あびる しんたろう Shintaro Abiru

エリジアムライフ主宰
日本断捨離研究所 情報企画室室長
行動習慣ナビゲーター認定講師

極楽秘境の美的生活(エリジアムライフ)をテーマに情報発信。日常生活の中に「美」を積極的に見いだすスタイルを広めている。

ただ子供のころは汚部屋で、片付けが全くできなかった。そんな中、独自の整理整頓術を編み出していき、汚部屋脱出。

自分磨きは部屋磨きをモットーに美的生活を謳歌している。

取材や各種問い合わせ先
info★abiru.net
★を@に変えてください(スパム対策です)。

おすすめリンク
これって片づけですか?いいえ断捨離ですよ♪
こちら本家やましたひでこ先生の断捨離ブログです。

日本断捨離研究所(通称:ダンラボ)
ひろし所長が運営する日本断捨離研究所のブログです。私もダンラボ情報企画室室長として日々精進しております。

回答ルパンの『かたりましょう♪』
とてもユーモアがあり知的探求心の高い回答ルパンこと高島亮さんのブログです。

行動習慣研究所・公式ブログ
行動習慣研究所の富田哲郎(トミー)さんのブログです。佐藤伝さん関連の情報を発信しています。

紫陽花暮らし
まめさんの断捨離ブログです。ねこの写真がかわいい(^^)
記事検索
QRコード
QRコード