February 2011

すずのプレートを購入

この前、下北沢のとあるお店ですずのプレートを購入した

el_photo_110228

すずは光沢が銀のようでとても美しい。

実はこのすずのプレート、これから購入するとあるものと組み合わせて、ある用途に使う。

ある用途とは...。

それは、お香立てだ。

新しいお香立てが欲しくて、いろいろなネットショップを見て回った。

そこで楽天のとあるお店で、これはいいかも!というお香立てを発見!

img1043211050
錫香台三つ足大

が、しかし...。売り切れ。在庫の追加の気配なし...oz

じゃあ、売ってないなら作ってしまえ!ということで、すずのプレートと小さなお香立てを組み合わせて、似たようなお香立てを自作することにした

下北沢でよさげなすずのプレートがあったので即購入。

あとは、お香屋さんで小さなお香立てを購入する予定だ。

世の中、これだけモノやサービスにあふれていると、お金を出して自分が欲しい結果をまるごと得ることになれてしまっている。

この流れだと、答えは外側にあるという思い込みが強く形成されていく。

外側に答えをもとめて、モノやサービスを購入したり、本やセミナーに答えを求めたり。

しかし、本当に自分が欲しいものとなると、必ずしも外側に答えがあるとは限らない。

そんなときは、自ら答えを創造しよう

自らが求めるモノをイメージし、それを自ら創造するのもまた楽しい

今日もクリックしてくれてありがとう!! 人気ブログランキングへ
もう一度クリックしてくれて、本当にありがとう にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ


★この記事をツイッターにRT(リツイート)する!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 応援クリックありがとう!

エリジアムライフ的写真撮影術

今日は、エリジアムライフ的に写真を綺麗に美味しそうに撮る秘訣をご紹介しよう

●1つのめポイントは「アングル」。

普通にとると、自分の目線からのアングルになりがちだ。

例えばこんな感じ。

el_photo_110227_002

まあ、これはこれで美味しそうだが、カメラのアングルを目線よりグッと下げてあげると、料理の臨場感が増して美味しそうに見える

el_photo_110227

●次のポイントは、「色味や光、ぼかしの調整」。

自分はすべでiPhone3GSで撮影しているのだが、普通に撮るとやや暗めだ。

例えば、こんな感じ。

el_photo_110227_003

これを「TiltShift Generator」というアプリを使って、色味と光、ぼかしの加減を調整すると...。

el_photo_110227_004

なんということでしょう~、とても美味しそうになりました

●3つめのポイントは、「試行錯誤」

例えば、いろいろな角度から写真を撮ってみる。

el_photo_110227_005

まずは、4つ並べてみる。

しかし、形が崩れている子がいるので、綺麗な2人をピックアップ。

el_photo_110227_006

さらに、たれている花びらを取り、色味やぼかしを調整する。

el_photo_110223

とっても綺麗に仕上がった

まあ、こんな感じで、写真撮影から仕上げまでを行っている

写真を撮る工夫をするのもまた楽しい

今日もクリックしてくれてありがとう!! 人気ブログランキングへ
もう一度クリックしてくれて、本当にありがとう にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ


★この記事をツイッターにRT(リツイート)する!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 応援クリックありがとう!

断捨離 ミニマル・アレンジメント

玄関に水盤と葉だけを使ったミニマルなアレンジメントを飾ってみた

el_photo_110226

飾りっ気は少なくシンプルだが、グリーンの清涼感が伝わってくる

また、水には、浄化・清めの作用がある。グリーンの清涼感と合わせて気がよい。

断捨離の考え方の中に、家の中をパワースポットにしてしまおうというのがある。

いくらパワースポット巡りをしても、家に帰ったらマイナスの気に当てられているのでは意味がない。

家の気を良くする方法はいくつかあるが、水をまいたり、花やグリーンを飾るのも効果的だ。

これは体感覚でしか分からないのだが、気が上がっている状態の部屋に入ると、あきらかに「気が良いな」と感じられる。

逆に邪気だらけの部屋だと、入った瞬間(いや、入る手前から)「うわっ、いやだな」と感じる。

自分の直感を研ぎ澄ましていき、自分の家の気が悪いところ見つけ出し、断捨離なり掃除なりをして、グリーンを飾ってみるのもまた楽しい

今日もクリックしてくれてありがとう!! 人気ブログランキングへ
もう一度クリックしてくれて、本当にありがとう にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ


★この記事をツイッターにRT(リツイート)する!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 応援クリックありがとう!

断捨離 変わりゆくモノを受け入れる

代々木上原にあるGatemoTabum(ガテモタブン)という行きつけのお店がある。

ここはランチも夕食も美味しくよく利用している

el_photo_110225

こちら黒酢鶏定食のランチ

el_photo_110225_002

こっちは春巻きのランチ

el_photo_110225_003

サイドディッシュがカワイイ

で、ちょっと悲しいお知らせを聞いた。このお店の店長が2月いっぱいでやめてしまうと聞いた

しょうじき、「ガーン」である。料理の味はやはり店長が作り出すものだからだ。

店長が替われば、お店の味も変わる。これは世の常だ。

el_photo_110225_004

しかし、時がたてばいずれ変化が訪れる。

過去の良い思い出は大切にしつつ。新しい変化を受け入れ歓迎できる自分になろう

変化は新しい出会いのチャンスでもあるのだから。

P.S. ブログのデザインが変わって、ねっこねこにしてやんよー の猫ちゃんが消えてしまって悲しんでいる読者のみなさま。この変化も楽しくみまもってね

今日もクリックしてくれてありがとう!! 人気ブログランキングへ
もう一度クリックしてくれて、本当にありがとう にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ


★この記事をツイッターにRT(リツイート)する!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 応援クリックありがとう!

お花を活け変える

この前いただいたお花がだいぶ傷んできたので、綺麗なお花を取り出して生け直してみた

el_photo_110223_001

2つのゆりのシンメトリーが美しい。ゆりの白とカーネーションのピンクのコントラストもステキ
(↑↑最近、自分で自分をほめてあげるのを、ためらわなくなってきた)

あとはバラさんをシンプルにアレンジ

el_photo_110223

花の先端の光がおりなす透明感が綺麗

いたんできた花を取り除き、花を"活け変える"ことで、まさに花の命が"生き返る"

人は成長段階によって、社会から求められる役割が変わってくる。

学生から社会人へ。新入社員から部下をまとめるマネージャーへ。母へ、父へとなっていく。

役割が変わるタイミングでは、いくばくかの混乱があるかもしれない。

しかし、それは新しい役割へと転換する通過儀礼だ。

それはいっけんすると深刻な悩みのように感じるかもしれない。

しかし、乗り越えられない課題は人生には訪れない。

一見閉塞したような状況においても、「今、自分には何ができるだろうか?」という問いかけを自分自身にしてみよう。

そこで思いついたインスピレーションをもとに、サクッと行動を起こしてみよう。

そうすると新しい可能性の扉が開けてくるだろう

今、自分にできることを考えて、実行するのもまた楽しい

今日もクリックしてくれてありがとう!! 人気ブログランキングへ
もう一度クリックしてくれて、本当にありがとう にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ


★この記事をツイッターにRT(リツイート)する!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 応援クリックありがとう!

ブログのデザインを変えてみた

ブログのデザインを完全オリジナルでフルリニューアルした

screen_110223_002

携帯で見ている人は変わってなくてゴメンね

パソコン版のみ変更です。

リニューアル前のブログデザインはこんな感じだった。

screen_110223

ねこちゃんがいなくなってしまったのは、ちょっと淋しいがしかたなし。

やはり成長段階に応じて、洋服は変わっていく。

今回は良いタイミングで変更できた

ねこちゃんのデザインに愛着はあった。

しかし、そこにとらわれていると、次のステージへの成長は見込めない。

成長のためには、いくら愛着があっても、手放さなければならない時機がある。

赤ちゃんが幼児に成長するタイミングで、ほ乳瓶を手放すようなものだ。

ほ乳瓶には愛着があるだろうが、いつまでもほ乳瓶だと、美味しいご飯は食べられない

愛着があるが、それを手放して、新しい衣に着替えるのもまた楽しい

今日もクリックしてくれてありがとう!! 人気ブログランキングへ
もう一度クリックしてくれて、本当にありがとう にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ


★この記事をツイッターにRT(リツイート)する!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 応援クリックありがとう!

断捨離 新しい可能性の芽に注目する

近所のおそば屋さんで、ゆりの花が活けてあったので、写真を撮ってみた

まだ、花はつぼみの状態だ。

el_photo_110222

断捨離をしていき、不要なモノを取り除いていくと、今この瞬間に意識が向くようになる。

そうすると、自分が本来やりたかったことをやるチャンスが見える瞬間がある。

しかし、チャンスの女神は前髪しかないので、そのチャンスが見えたときに、サクッと行動する必要がある。

サクッと行動するには、やはり荷物は少ない方がよい。

身体を身軽にして、チャンスにフォーカスして、チャンスに出会えたらサクッと行動する。

この繰り返しで、人生の可能性が開けてくるのだ。

新しいチャンスの芽をつかむのもまた楽しい

今日もクリックしてくれてありがとう!! 人気ブログランキングへ
もう一度クリックしてくれて、本当にありがとう にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

★この記事をツイッターにRT(リツイート)する!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 応援クリックありがとう!

断捨離と鉄次の鯛焼き

昨日、鉄次の鯛焼きを食べた

el_photo_110221

この鯛焼き美味しい〜

皮はぱりっとしていて、あんこはたっぷり

ちなみに、一般的な鯛焼きの形はこんな感じだよね。

0000095149

それに対して、鉄次の鯛焼きは...。

el_photo_110221_002

形がまんまるでかわいらしい

なんかここ最近、スイーツの記事が多く、断捨離ブログからスイーツブログに変わりつつある

ではここで、鉄次の鯛焼きと断捨離をかけて、一つ小話を

鉄次の鯛焼きのすごいところは、
(1) 「やっぱ鯛焼きはあんこがたっぷりだと美味しいよね〜」という欲求をかなえつつ、
(2) 造形的に従来の鯛焼きの形から大きく変えて、まんまるの形にしている点だ。

この(2)の円という形は、(1)のあんこたっぷりを実現する上で、構造上もサポートしている。

丸い形だから、どこをかじっても必ずあんこにあたる。

このように、鯛焼きの新しい形をリデザインするためには、いったん従来の鯛焼きにひもづいている固定概念を断捨離する必要がある。

いったん従来の鯛焼きの形や作り方などを"捨てる"ことで、ゼロベースで新しい発想をすることができるのだ

例えば、本棚。従来の発想だとこんな感じの本棚になる。

MA77583_01_400
段違いコミックラック8EB

それに対して阿比留図書館の本棚はこんな感じだ

DSCF3427

従来の発想のように本を積み上げる方式から、横に広げる方式に変えた。

そうすることで、ギャラリー風になり、"本を魅せる"ことができる。

結果として、ゲストが訪れたときに、本棚の本がきっかけで新しいコミュニケーションが生まれたりする

従来の発想を断捨離して、新しい発想を取り入れるのもまた楽しい

今日もクリックしてくれてありがとう!! 人気ブログランキングへ
もう一度クリックしてくれて、本当にありがとう にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 


★この記事をツイッターにRT(リツイート)する!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 応援クリックありがとう!

お金の勉強会を開催

前回のシークレット勉強会に引き続き、お金の勉強会を阿比留邸にて行った

IMG_0784

今回のお茶請けのお菓子はこんな感じ

IMG_0791

チョコが美味しかった

今回は、3回連続講義の第1回目だった。

今回の勉強会では、お金関連の観念の書き換えについていろいろと話した。

その中で、例えば「お金持ちにならなければ、豊かな暮らしはできない」という観念(思い込み)が入っていたりする。

お金が稼げるようになったら、贅沢な暮らしがしたい...。

でも、これって本当だろうか?

今あるお金の中で、豊かさを見いだせないだろうか?

例えば、家計簿ダイエットをして無駄な支出を減らす。断捨離をして自分軸的に不要なものは買わない。

そうしていくと、年間で5万円~10万円余剰資金は生まれないだろうか?

そのお金で自分が豊かさを見いだせるモノや体験に投資することを考えてみよう

5万円もあれば、帝国ホテルでディナーが食べられる

収入は変わらずとも、支出を最適化して、自分が豊かさを見いだせるモノにお金を投下する。

そうすれば、「お金持ちにならないと、豊かな生活ができない」という観念から、

「今の経済状況には、豊かさが内包されている」という観念に置き換わる

自分のお金の観念を棚卸ししてみるのもまた楽しい

今日もクリックしてくれてありがとう!! 人気ブログランキングへ
もう一度クリックしてくれて、本当にありがとう にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 


★この記事をツイッターにRT(リツイート)する!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 応援クリックありがとう!

バレンタインのプレゼント

今日はもう2/19なので、紹介が少し遅れたが、バレンタインでいただいたチョコを紹介

el_photo_110219

チョコをくれた人の思いや心遣いがとても嬉しかった

自分は、義理チョコも本命も区別はないと思っている。

彼女からもらうチョコはもちろん嬉しい

でも、お世話になった人に送るチョコをもらうのも、これまた嬉しい

そこには相手を思いやる気持ちがあるからだ。

そうそう、潜在意識のルールで、「いかに正確にやったかではなく、いかに思いを込めたか」というのがある。

例えば、フローリングの拭き掃除。

正確にやろうと思うと、お掃除道具を工夫したり、体の動作を素早く正確にしたりするだろう。

しかし、本当にピカピカにするためには、上記に加えていかに心を込めて磨き込むかが大切だ。

家族へのねぎらい、同僚へのねぎらい、夫へのねぎらい、子どもへのねぎらい...。

ねぎらいと感謝の念を込めながら床を磨くと、さらなる美しさが生まれる

心を込めてなにかをするのもまた楽しい

今日もクリックしてくれてありがとう!! 人気ブログランキングへ
もう一度クリックしてくれて、本当にありがとう にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 


★この記事をツイッターにRT(リツイート)する!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 応援クリックありがとう!
Twitterへ阿比留 慎太郎 あびる しんたろう Shintaro Abiru

エリジアムライフ主宰
日本断捨離研究所 情報企画室室長
行動習慣ナビゲーター認定講師

極楽秘境の美的生活(エリジアムライフ)をテーマに情報発信。日常生活の中に「美」を積極的に見いだすスタイルを広めている。

ただ子供のころは汚部屋で、片付けが全くできなかった。そんな中、独自の整理整頓術を編み出していき、汚部屋脱出。

自分磨きは部屋磨きをモットーに美的生活を謳歌している。

取材や各種問い合わせ先
info★abiru.net
★を@に変えてください(スパム対策です)。

おすすめリンク
これって片づけですか?いいえ断捨離ですよ♪
こちら本家やましたひでこ先生の断捨離ブログです。

日本断捨離研究所(通称:ダンラボ)
ひろし所長が運営する日本断捨離研究所のブログです。私もダンラボ情報企画室室長として日々精進しております。

回答ルパンの『かたりましょう♪』
とてもユーモアがあり知的探求心の高い回答ルパンこと高島亮さんのブログです。

行動習慣研究所・公式ブログ
行動習慣研究所の富田哲郎(トミー)さんのブログです。佐藤伝さん関連の情報を発信しています。

紫陽花暮らし
まめさんの断捨離ブログです。ねこの写真がかわいい(^^)
記事検索
QRコード
QRコード