November 2010

愛想のよい二人が出会うと調和が生まれる

ふと、家にある急須と植物を組み合わせてみたくなった。

IMG_0323

う〜ん!、なんかキレイだ!

急須の茶色は大地の土を連想させるし、グリーンのぐい飲みと植物は自然の緑を感じさせる。

土と緑、この自然界にある完成された調和の美が、部屋の一角の小さな空間に相(フラクタル)となって表現されて美しい。

自然界に存在する完成された美を、今ある空間、すなわち自分自身の中に見いだしたとき、調和や美を感じられるんだと思う。

ということは、完成された美(美しい心)は、見いだしさえすれば、もうすでに自分自身の中にあるんだ!

気がついてしまった

みんな、みんな、美しい心は持っているんだね!

出会う全ての人の中に美しい心を見いだしていこう。そうすれば、自分自身の心の中が豊かさで満たされていく気がする

★この記事をツイッターにRT(リツイート)する!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 応援クリックありがとう!

秘蔵フォト初公開 阿比留邸の断捨離前

友達から断捨離前の写真を見たいと言われたので、本邦初公開!

DSCF3139

うーん、我ながらに美しくない...(^^;)

情報の流れを制御できていないから、本があちこちに置いてあるし。物量が多いため、モノのレイアウトもスマートではありません!

しかし、この写真のころは、既にモノ減らしをだいぶしたつもりだったんだけどな〜

DSCF3140

こちらの写真もモノがあふれて乱雑な印象が...。

エントロピー(乱雑さ)がピーピーいってます。はい。(^^)

IMG_0287

こちら現在の阿比留邸の写真。

飾っているモノの数は、ダンシャリアンにしては多いと思うが、1つ前の写真と比べるとだいぶ印象がちがう。

この写真を見て思ったのは、人は成長するんだなということだ。

一歩一歩の成長は小さくとも、それを1年、2年と積み重ねていくことで、大きく成長できる。

一歩一歩の成長は、小さいが故に自分ではなかなか気がつきにくい。

でも、振り返ってみると、そこには、自分でもビックリするような成長がある。

小学校に上がる前に、母親のように漢字をあんなに覚えられるだろうかと不安に思った記憶がある。

はじめてアルバイトしたとき、仕事をちゃんとこなせるだろうかと不安に思ったこともある。

でも、新しいことにチャレンジして、それを継続していく中で、徐々に成長して、気がついたらできるようになっていた。

断捨離も同じだと思う。毎日毎日、不要・不適・不快なモノを取り除いていき、必要、快適、快いのもと良い関係を築いていこう


★この記事をツイッターにRT(リツイート)する!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 応援クリックありがとう!

そぎ落とすことで美しさをよみがえらせる

やはり生花は美しい。部屋に花が飾ってあるととても癒される

IMG_0289

しかし、そんな生花も時間と共に劣化してくる。これは自然の摂理だ。

IMG_0296

ここで、枯れた花に焦点をあてるか、まだ綺麗に咲いている花に焦点をあてるかで、心の中で感じる豊かさが違ってくる。

IMG_0303

例えば、"ある"にフォーカスを当てれば、枯れた部分をそぎ落として、美がよみがえる。

上の写真の花は、まだ綺麗に咲いている花のみを取り出し活けてみた。

ついつい人は、自分に無いものにフォーカスを当てがちだ。学歴がない、お金がない、容姿が悪い...。

"ない"にフォーカスを当てたらきりがない。人から見たらどんなに恵まれた人でも、ない部分はある。

それよりは、今の自分に"ある"ことに感謝しよう。住む家がある、美味しい夕飯を食べられる、家族がいる...。

あるにフォーカスし感謝すれば、心が豊かさで満たされてゆく

豊かさとは外から与えられるものではなく、自らの心の中に見いだしていくものなのだ。

★この記事をツイッターにRT(リツイート)する!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 応援クリックありがとう!

ダンシャリアンがついうっかり旅先で買ってしまったモノ

ダンシャリアンたるもの、旅に出ても、そうそう簡単にはモノを買わない。お土産もお菓子などの「消えモノ」を買うのが基本だ。

自分も友達へのお土産は全て消えモノのお菓子にした。

だっ、だがしかし、ついうっかり買ってしまったモノが1つあった。

IMG_0291

それは、写真の携帯ストラップである。日本円にして約1,000円。

なんとなく「キレイだな〜」と思った瞬間魔が差してしまった。気がついたらレジにてお会計(笑)

まあ、これも良しとしよう(^^)

今回の香港旅行はとても楽しかった

香港ならではの沢山の美のエッセンスを受け取れた。

エリジアムライフもさらにバージョンアップしていきたいと思う。


★この記事をツイッターにRT(リツイート)する!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 応援クリックありがとう!

香港グルメツアー ゴージャスの楽しみ方

ミシュラン2つ星のレストラン『夏宮』で夕食を食べてきた

DSCF0140

開店と同時に入ったのでまだ人がいない。しばらくすると、ほぼ満席の人気ぶり!

店内は「ここは中国王宮か!?」と突っ込みたくなるゴージャスぶり(^o^)

DSCF0142

ズワイガニが入ったキノコベースのスープ。これがともかく絶品でした!!キノコのだしとカニさんのダシのハーモニーが絶妙

DSCF0144

メインディッシュは鳥さん。首もついています。油分が強すぎず、品の良いお味でした。

DSCF0149

で、ちょっとスゴイのがお手洗い。お手洗いになんと胡蝶蘭の生花が!なんつー贅沢な!!

かなりゴージャスな食事ですがお一人様1万円ちょっと。東京だったら3万円〜5万円はかかりそうだ。

で、今日のポイントは、「日常生活にはゴージャスはいらない」だ。

今の時代、やはり先進諸国は豊かだ。日本なんてものすごく豊かだと思う(いがいとみんな気づいていないけど...)。

ゴージャスを楽しみたければ、いくばくのお金があればいくらでも楽しめる世の中だ。まさに王様の暮らしが(いっときだけど)できる。

せっかく今の時代の日本に生まれたのなら、こういう贅沢を少し楽しんでみるのもよい(^^)

しかし、日常生活にゴージャスは入らないと思う。個人の権力や力の象徴としての家は、コストがかかる割に、そこからもたらされる幸福度はそんなに多くない。

日常生活はシンプルにお気に入りのモノに囲まれて暮らす。たまに、ゴージャスを楽しむ。このバランス感覚が大切な気がする(^o^)

★この記事をツイッターにRT(リツイート)する!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 応援クリックありがとう!

香港のペニンシュラホテルでお茶

香港と言えば、ペニンシュラホテルが有名だ。泊まったのはインターコンチネンタルホテルだったが、ペニンシュラホテルでお茶をしてきた。

DSCF0163

うぅ~ん!良い香り 紅茶を頼んだら、ティーポットの他にホットウォータージャック(お湯差し)もついてきて本格的なところがナイスですw

DSCF0167

ポットも使い込まれた質感が、味があって良いですね!(^o^)

DSCF0157

ロビーのラウンジはこんな感じ。ゴージャスな中にも落ち着ける雰囲気があります。

お茶をしただけだけど、ともて優雅で満足な時間を過ごせました

で、思ったんですが、やっぱ今の時代はモノより思い出なんだと思う。

モノはもういらない。特にダンシャリアンは。免税店に行っても欲しいものがない。お土産屋さんもしかり。

それよりは、上質な体験をしたい。体験にこそ価値があり、楽しい。

香港に行ってペニンシュラホテルでお茶をする。こういう体験がその人のアイデアの源になるんだと思う。体験をすることで、アイデアやインスピレーションの引き出しが1つ増えれば、次の楽しい体験にまた繋がる。

そうやって人生がどんどんと加速度的に楽しくなっていくんだと思う(^^)


★この記事をツイッターにRT(リツイート)する!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 応援クリックありがとう!

香港の自然と花からあふれ出る美しい光

DSCF0035

香港は人口692万人の大都市だ。平方キロメートルあたりの人口密度は6,270人もいるとか。そりゃビルも高くなる(笑)

そんな人口過密な大都会の中にも憩いの緑はたくさんあった。

DSCF0098

この写真は九龍公園だ。東京で言えば代々木公園みたいなものだ。公園の中に入ると都会とは思えない自然を感じる。

DSCF0091

公園の中には、動物園のように鳥を飼っていて、フラミンゴさんもいたりする。

DSCF0089

香港の気温は1年をとおして暖かいので、植物も熱帯植物のように生い茂っている。木漏れ日がとても美しかった。

DSCF0100

「日常の中にある美」は暖かくて優しい。ともて心が和みホッとする(^^)

で、美についていろいろと思考を目ぐらいしていたら、あることに気がついた。

◆美には大きく分けると4つある

(1)売るための美
CMやポスター、ホームページなど、何かしら商品を売るために美の力を使う。自分は仕事では、これをやっている。

(2)力を示すための美
これは昔で言えば王さまが自らの権力を示すために、王冠をかぶったり宮廷をゴージャスにしたりした。いまでもブランドもののスーツや豪華なオフィスなどに用いる美はこれに該当する。

(3)非日常の美
例えばホテルでのディナーなどがこれに該当する。内装も食器も、料理もゴージャスだ。非日常からの美の刺激のことだ。

(4)日常の美
最後が日常生活の中にふと感じる美だ。公園に咲いている花、家に飾っている植物、普段使いの美しい食器などに見いだせる美のことだ。本ブログのメインテーマでもある。

人生の幸福度を上げるのは「日常の美」なんだと思う。

免税店などを歩いていて感じたが、売るための美はちょっと疲れる。力を示すための美にとらわれるといつも競争して勝たないといけないので、これまた疲れる。

非日常の美はたまになら楽しめてOK。

でも、やっぱ普段の生活の中で、積極的に美を見いだしていき、それを楽しんでいくことが幸福度を高める秘訣な感じがしたぞ!


★この記事をツイッターにRT(リツイート)する!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 応援クリックありがとう!

香港にはエメラルドグリーン色がいっぱい!

日本に帰って参りました!

道中色々あり、旅行中にブログを更新できませんでした。更新を楽しみにしていてくれた方ごめんなさい! これから数日間、香港的美的生活をテーマにブログを書いていきますね。

香港に行ってまず感じたのは、エメラルドグリーン色がいっぱいだったと言うことです。

DSCF0034

この写真の場合、まず建物の屋根などにエメラルドグリーンが使われている。また左下にビニールのようなモノが見えるがこれは人力車の屋根だ。これもエメラルドグリーン。

DSCF0042

この写真は香港にあるマンションの写真だ。香港は地震がないので、高いビルがとても多い。このビルの壁面もグリーン色の箇所がいくつもある。

DSCF0078

で、こちらは喫茶室。カーペットの色がエメラルドグリーン。

なんでこんなにエメラルドグリーンが多いのかと考えていたらひらめきました!

DSCF0070

たぶん海の色がエメラルドグリーンだからです!

DSCF0069

そう、香港の海の色はエメラルドグリーンなのです。

自然が人間の美意識に与える影響はとても大きいんだと思いました。その土地の自然にまず影響されて、文化や工芸品などが生まれていくんだと思いました。

美意識を高めるためには、まずは自然を感じることなのだと思います。そういった意味でも旅行することは良いことですね(^^)


★この記事をツイッターにRT(リツイート)する!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 応援クリックありがとう!

明日から香港に行ってきます〜!(^^)

-1

100万ドルの夜景を見てきます!(^^)

エリジアムライフ in 香港をブログでもお伝えしていきますね!

飲茶など美味しいものを食べて、ちょっとお買い物して3泊4日の旅をしてきます。




★この記事をツイッターにRT(リツイート)する!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 応援クリックありがとう!

断捨離 水回りはいつもピッカピカにしておく

IMG_0147

水回りはピカピカだと気持ちいい(^^) まだ、いつでもピカピカの境地までは到達していないが、こまめに掃除するように心がけている。

ピカピカ度を上げる秘訣は、まめに掃除をすること。まめに掃除をする秘訣は、モノの量を減らすこと!

とくに水回り下の収納は、雑多なモノが詰め込まれがちである。これがくせ者だ。モノが詰まっているとまず掃除(拭き掃除)をしようと思わない。

でも、なかなかモノを捨てられないのが人の常。では、なぜ捨てられないのか?

まあ、これにはいくつか理由があるが、今日は「自分軸を明確にする」についてお話ししよう。

例えば自分軸・自分のポリシーがなければどうなるだろうか? そう、世間様の基準やマスコミの売るための基準に飲み込まれていく。とくに、モノを売るための勢いはかなり強烈なので、気をつけたい。

例えば、洗剤。トイレ用、お風呂用、キッチンのレンジ用、配水管用...。用途に合わせてそれこそ五万と種類がある。結果、水回り下の収納に様々な洗剤が詰め込まれていく。お店が開けるぐらい豊富に(^^)

で、ここで「自分軸」を導入してみよう。例えば自分の場合は、環境のためにも、掃除の効率の面でも、コストの面でも、ナチュラルクリーニングを導入している。重曹を初めて使った日のことは今でも良く覚えている。「なんでこんなによごれが落ちるんだろう〜!!今までの洗剤っていったいなんだったの?」と。

で、このように自分軸(この場合はナチュラルクリーニング)をたてると、それに必要でないモノが全てゴミ化する。

もうだいぶ前だが、ナチュラルクリーニングを導入して、トイレ用お風呂用などの用途別の洗剤は全て断捨離した。ずいぶんスッキリしたのを良く覚えている。

新しい自分軸を見いだしていくために、今日できることは何があるだろうか?

日々、自分軸とは何かを考えていくのもまた楽しい


★この記事をツイッターにRT(リツイート)する!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 応援クリックありがとう!
Twitterへ阿比留 慎太郎 あびる しんたろう Shintaro Abiru

エリジアムライフ主宰
日本断捨離研究所 情報企画室室長
行動習慣ナビゲーター認定講師

極楽秘境の美的生活(エリジアムライフ)をテーマに情報発信。日常生活の中に「美」を積極的に見いだすスタイルを広めている。

ただ子供のころは汚部屋で、片付けが全くできなかった。そんな中、独自の整理整頓術を編み出していき、汚部屋脱出。

自分磨きは部屋磨きをモットーに美的生活を謳歌している。

取材や各種問い合わせ先
info★abiru.net
★を@に変えてください(スパム対策です)。

おすすめリンク
これって片づけですか?いいえ断捨離ですよ♪
こちら本家やましたひでこ先生の断捨離ブログです。

日本断捨離研究所(通称:ダンラボ)
ひろし所長が運営する日本断捨離研究所のブログです。私もダンラボ情報企画室室長として日々精進しております。

回答ルパンの『かたりましょう♪』
とてもユーモアがあり知的探求心の高い回答ルパンこと高島亮さんのブログです。

行動習慣研究所・公式ブログ
行動習慣研究所の富田哲郎(トミー)さんのブログです。佐藤伝さん関連の情報を発信しています。

紫陽花暮らし
まめさんの断捨離ブログです。ねこの写真がかわいい(^^)
記事検索
QRコード
QRコード